以後、幾度となく小島に関する企画が放送された。
矢部とあんり(ぼる塾)が司会、岡村はコスプレをしている有名人の部屋でリポート・ヒントを出す役、はるか・田辺はゲスト出演者と回答者として出演する。
芸能人限定 ぐるナイ派遣• 過去のコーナー [ ]• パート19開幕初期の2018年2月21日に急逝(66歳没)。
」に出演していたは系『』の出演を優先するため、同年4月9日の放送を最後に「ゴチ」の出演を休止し、同年末(ゴチ10最終戦の出演時)に準会員となった。
After the rain()• ナイナイとゲストが回答者として出演し、羽鳥が司会進行役として出演する。
カラオケバー なつかしや• 主に設定金額の発表をしていた。
O(21時まで) *ランチ、ディナーは要予約。
:くわがた&魚釣り• ムニムニヤエバ• 出演者 [ ] この項目ではを扱っています。
即興ルーレットクッキング [ ] 2018年3月22日放送分からスタート。
矢部とゲストが面白くないと思った芸能人は素顔を明かされるという企画。
クイズ温泉入浴タイム• :金星相撲部• 司会は矢部と羽鳥が担当し、岡村はBブロックで出場する。
オーディションでは観客が5点満点でネタの審査が行われる。
コスプレショー [ ] 2021年2月18日放送分からスタート。
:恋人選びの旅• 毎回ゲストとジャンケンしてもらい、勝者がピコピコハンマーで相手を叩き、敗者はシールドでピコハンを防御しなければならない「叩いて被ってジャンケンポイ」と同様のルールで行われた。
3人ずつ2つのブロックに分かれて制限時間30分以内で調理を行う。
ネット局と放送時間 [ ] 『ぐるぐるナインティナイン』ネット局 放送対象地域 放送局 系列 放送日時 ネット状況 (NTV) 木曜 19:56 - 20:54 制作局 (STV) 同時ネット (RAB) (TVI) (MMT) (ABS) (YBC) (FCT) (YBS) (TeNY) (TSB) (SDT) (KNB) (KTK) (FBC) (CTV) (ytv) ・ (NKT) (HTV) (KRY) (JRT) (RNC) (RNB) (RKC) (FBS) (NIB) (KKT) (KYT) (TOS) 日本テレビ系列 月曜 15:45 - 16:45 遅れネット (OTV) フジテレビ系列 土曜 13:00 - 13:58 過去のネット局 [ ]• ダジャレを使った商品名や看板、キャッチコピーなどを出題し、それを当てるクイズ企画。
パート20ではVIPチャレンジャーとして参戦した。
特命リサーチ99x• 脚注・出典 [ ] []• (『エンタの神様』では『ZOXYDOLL』として出演した)• 美術:• パート1〜4まで参加(クビ後は不定期に「デガチャンマン」や「デガレンジャー」として登場する。
矢部はパート10・12・15・19・20はクビ(謹慎)のため、本戦には不参加だったが、パート10・12・15は「ヤベチャンマン」(パート10・20)や「ヤーモン」(パート12前期)、「ダーツマン」(パート12後期)や「育メンマン」(パート15)などで出演したり、パート10の一部とパート19・20は食材調達に行くなどのロケに出向いたりしていた。
こたつポリス 婦警の格好をした岡村、坂下、ユンソナの3人が、掘りごたつの中にある物を足で触って当てる。
神様はどっち! 」をメイン企画とし、2018年以降その他の企画を放送することは極めて少なくなっている。