簡単にラッピングしたいなら 100均のトリュフ用の箱に入れてもいいですよね。
。
基本的にバレンタインは男性は欲しいと思っているくせに、いざあげると恥ずかしそうにしたり色々めんどくさいですよね? なので、バレンタインのラッピングでも告白を成功させたいなら、できるだけ外から見える紙袋はあえてシンプルな見た目にして、 中身はもらった人にしか見えないのでハート全開な可愛いラッピングにすればいいと思います。
ほんとはぺこらーセーラー会にサプライズで持ってく予定だったけどくそまずいからやめた。
バレンタインの本命チョコだからこそ、もらう相手の立場や状況を考えてあげるのがとにかく重要です。
え?アイス?いいえ、マカロンです 出典: ボックスに入っていると、 食べやすいという利点もありますが、 ラッピングしやすいという事も挙げられます。
マカロンが可愛いスイーツなので、見せるラッピングにこだわりたい方におすすめのラッピング方法です。
シールは手書きが出来るスペースがあるとオリジナル感があって温かみが増しますよ。
リボンとタグでオリジナルを出してね。
写真はシンプルに麻ひもで縛っていますが、カラフルなリボンで端を結ぶと可愛いのでおすすめです。
「カラーコーディネートって言われてもよくわからん!」という方は、どんな人に送るのかを想像してみるといいですね。
100均ならシールとリボンの種類は豊富。
写真のようにマカロンを互い違いにペーパーに差し込むのは定番のようです。
オブアートの方法を知りたいという方は、以下の動画を参考にしてください。
どんなラッピングにしようかと考えているのも結構楽しいですよね。
・和紙でクールにラッピング 個性を出すなら和紙を使ったラッピングがおすすめです。
せっかく心をこめて作った成果なんですし、一番良い状態で渡したいですね。
マカロンを透明なフィルムで包んで端をリボンで結ぶ定番のやり方で包みます。