メガシンカで攻撃力が上がるので、 おすすめです。
この課金イベントでは レイドパスが10枚手に入ります。
というわけで、色違い未所持の方かハイパーリーグ用のレジスチルを育成したい方は、シャカリキに伝説レイドを周回するように! レジ3兄弟は硬いし面倒なんだよね! 余りをABに。
相手の技については、すべての組み合わせを検討した上で相手が優位なものを採用しています。
多くのポケモンに対してダメージを抑えながら立ち回ることができるため、耐久型として活躍します。
メガリザードンYを持っていない場合は、 ファイヤーもオススメ! 復活レジスチルレイド1戦目! 出先でポケモンGOを起動してみると、 レジスチルがいました。
CPの高さに惑わされてはダメです。
レジスチルの色違いは 次回復活した時に狙うしかないですね。
ほのお(オーバーヒート、ブラストバーン等) 対策おすすめポケモン 「はがねタイプ」のレジスチルは、11種類のタイプに対して耐性を持っていて、逆に弱点が上記3つの「かくとう」「じめん」「ほのお」のみとなっています。
今回は18個ボールをもらいました。
相手の『みがわり』状態を貫通する。
スポンサードリンク ブログランキングに参加しています。
そしてボールは残り1個になり、 最後のボールを投げると、 ボールから出てきて逃げてしまいました。
相手が技『ちいさくなる』を使用していると必ず命中し、威力が2倍になる。
通常技• また、『いわ』タイプのポケモンは『とくぼう』が1. じゃくてんほけん型 物理耐久の低いポケモンと対面させよう レジスチルは、物理攻撃をメインに戦うポケモンだ。
18個全部当てたのに、 ついてなかったですね。
相手が技『そらをとぶ』『とびはねる』『フリーフォール』を使っている時でも命中する。
レジスチルの弱点• きんズリを使いボールを投げますが、 レジスチルはすぐに出てきます。
それ以外のポケモンの場合『すばやさ』ランクが1段階下がり、『こうげき』『ぼうぎょ』ランクが1段階ずつ上がる。
オススメポケモン サンダー 高火力の特殊アタッカー。
レジスチルのレイド対策では、 メガリザードンYがオススメですが、 メガシンカさせていないので、 今回はこのポケモン達で戦います。