タワートップに戻りレポートを書く 手持ちを整えてタワートップに戻ってきたら、ここでもレポートを書いておきましょう。
Cは残りです。
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 256 112 137 216 137 179 ムゲンダイナの能力を最大限に引き出すためにも、 最低限「特攻」と「素早さ」は最高値を狙って行きましょう。
ザシアンとザマゼンタが倒れたらあとは、 ホップのポケモンを狙いながら自身のポケモンが倒されるのを待ちましょう。
25倍 虫 無効 色違い 色違いについては登場しませんので厳選はできません。
ムゲンダイナのおすすめ性格 ムゲンダイナはとくこう重視の技が多いため、おすすめの性格は「ひかえめ」です。
特殊なボールは各スタジアムにいる「ボールガイ ボル」からもらえる他に、下記の街のフレンドリショップでも購入することが可能です。
ムゲンダイナは特攻キャラ! ムゲンダイナの専用技であるドラゴンタイプの「 ダイマックスほう」は、ダイマックスしたポケモンに2倍のダメージを与える効果があります。
性格が「ひかえめ」のムゲンダイナですべての個体値がMAX 6V だった場合のステータスは下記になります。
ムゲンダイナの厳選方法 具体的な厳選方法の動画 厳選の手順 1 手持ちをカビゴン1匹にする 2 屋上に行き、階段を登り切る前でセーブ 3 1戦目はムゲンダイナを倒す 4 ムゲンダイナが倒されないように、ザシアンを倒す 5 ザマゼンタも同様に倒す 6 自分がやられるまで、ホップの手持ちを倒す 7 フィラのみをカビゴンに持たせる 8 エレベーター前まで戻りセーブ 9 「フィラのみ」を「なげつけて」混乱すれば捕獲 10 ムゲンダイナを見て、性格とステータスを確認 1. ムゲンダイナ厳選に必要な準備・知識・用意するもの ムゲンダイナの厳選には事前にやっておくことと、用意するものがいくつかあります。
ムゲンダイナ厳選のおすすめ妥協ライン 性格がひかえめまたはおくびょう 「ムゲンダイナ」は特攻と素早さが高いポケモンなので、特攻上昇の「ひかえめ」か、素早さ上昇の「おくびょう」がおすすめ。
拙い文章なので誤字や文法的なミスなどあった場合コメントで教えていただけると幸いです。
討伐・全滅要員を用意する ムゲンダイナは通常とマックスレイドバトルの合計2回戦う必要があり、 捕獲は2戦目の後に行うことができます。
納得がいかない場合は、リセットして手順8から再開する。
2 リフトで上がった後、レポートを書く。
詳しく書くと確2取られない相手、積まれない相手なら可能です。
1戦目は倒すだけですが、この後のマックスレイドバトルに入るまでに手持ちポケモンを変更できないので、 1戦目に入る前に必ず手持ちポケモンを1体の状態にしておきましょう。
そのため、ムゲンダイナが混乱した場合は「ひかえめ」か「おくびょう」の可能性が高い。